現在、私は、43歳です。
栃木県にある主人の実家に住んでいます。
8歳になる小学校2年生の娘と5歳になる幼稚園年中の息子を子育て中の主婦です。
私は、ここ1年ほど、美容のためにスキンケアを毎日欠かさずしています。
私のスキンケア化粧品は、化粧水・美容液・乳液・ナイトクリームです。
スキンケアの順番は、化粧水→美容液→乳液→ナイトクリームです。
これは、お化粧品専門店で、教えていただいたスキンケア方法です。
スキンケアを始めるようになったきっかけは、母からのアドバイスです。
私の母は、今年73歳ですが、お肌がとてもきれいです。
母は、65歳まで、東京都小学校教諭をしていましたが、人前に立つお仕事でしたので、お肌のお手入れは、若い頃からしっかりとしていました。
そんな母は、子育てに追われてやつれた私の肌を見て、「もっとたっぷりとお肌にクリームを塗ってあげてね。」とアドバイスしてくれました。
そのアドバイスをきっかけに、私は、毎日欠かさず、化粧水・美容液・乳液・ナイトクリームのスキンケアをするようにしています。
スキンケアは、朝起きた時と寝る前の一日2回します。
特に、年齢がでてくると言われる目の下を意識して重点的にスキンケアをするようにしています。
寝る前にしっかりとスキンケアをして、充分に睡眠をとった次の朝は、お肌が濡れたようにしっとりとしています。
お肌を水で洗い流すと、お肌がツルツルしています。
そんなツルツルお肌にお化粧をすると、お肌に透明感がでてピカピカしています。
私は、思わず、自分のお肌がきれいだなと思ってしまいます。
美肌をめざして、毎日のしっかりとしたスキンケアをおすすめします。
詳しいスキンケアの順番についてはこちらを参考にしてください。⇒スキンケア 順番
関連記事
使い続けるほどに肌のくすみが抜けて透明感が出てくる 化粧水ラグジュアリーホワイトのローションaoⅡ。 ハイドロキノン配合でシミやくすみにしっかり働きかけてくれます。 少しとろみのあるテクスチャーなのに…
基礎化粧品を変えたいけど何がいいのかわからない…高いお金を出して失敗したくない…そんなときトライアルセットがあればじっくり使えて自分にあったものを見つけることができますよね(*’▽’) アルケミーは、…
たったひと晩寝ただけでたくさんの汗をかいているはずですし、 はがれ落ちた皮脂等がこびり付くことで、寝具カバーは汚なくなっています。 寝具カバーをしょっちゅう交換しないと、肌荒れを起こすこともないわけで…
敏感肌の私は、自分の肌に合う化粧水をいろいろ試してきました。 それまで使用してきた化粧水は、肌が真っ赤になってしまったり、吹き出物ができてしまったり、荒れてしまう事が多くありました。 なかなか肌に合う…